減量 注意すべきこと!

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
詳しいプロフィールはこちら

世の中はコロナの感染爆発で、ストレスフルな生活となっていませんか?私も外食やレジャーが思うように行けず、唯一の楽しみは大好きスイーツを食べることです。皆さんはこの状況でどのように体調管理(心の管理)をされていますか?

最近私の栄養相談においてもコロナ禍で生活状況が変わり、体調を崩されてしまう方が多くなっています。

そこで今回はこのような状況でも食事管理(減量)における注意点をお伝えします。

ポイントは4つ

① 減量のスピードを決める(減量は一ヶ月に2㎏程度がベスト)

減量で重要なのは、リバウンドをしないこと。一時的に痩せても元の体重に逆戻りでは意味がありません。急に減量すればするほどリバウンドの確立が上がります。栄養学的には一ヶ月に2kgまでの減量が良いとされてます。体重1㎏減量に要するエネルギーは7000kcal。一日250kcal減らすと

一ヶ月後に1㎏の減量が可能です。夕食後のアイスや普段のアルコール量を250kcal減らしましょう!

② できれば運動併用を!

食事だけ減らしても減量はできますが、その際体の筋肉も減ってしまいます。減らしたいのは脂肪です。15分の散歩を併用し筋肉維持をしましょう!

ちなみに食べた分を全て運動で減らすのも無理です。バナナ1本の消費エネルギーは20分程度のウォーキング程度。食べた分を消費するなど一日中運動が必要となってしまいます。

③ アルコールはなるべく減らす!

飲み物(アルコール)を摂っている場合は、なかなか減量になりません。肌感覚なのですが、アルコールを摂りながら減量はほぼ無理と言えます。

アルコールによる気持ちの良さなのでしょうか?禁酒すると必ず減量できます。

④ 週2日は自分日を作る!

最初は誰もがモチベーションが上がりやっている感が強いもの。ですが、全ての日を減量にあてるのはメンタル的にお勧めしません。誰しも生活でストレスを感じます。その時に減量ができるのはアスリートの方々のように、確固たる目標を持っている場合のみ。週2日のご褒美日を作ることで無理なく減量が続きます。私は5日は頑張る日 2日はご褒美日を勧めることで、中断される方が減りました。こころの健康も必須ですよ。

 

 

短期間の見た目よりも 普段から健康的な体を持ちたいもの。。。自分本位や他の方の方法は健康とは限りません。管理栄養士や食事トレーナーなど専門的なアドバイスを受けるのも良いかと思います!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 佐藤剛 食事カウンセリングルーム , 2024 All Rights Reserved.